人気の収納サービスが最大4か月無料▶▶

[ジャニーズのコンサート]コロナで復活当選や制作開放席は増える? 

こんにちは、ささはるです。

落選になってしまった方は、復活当選・制作開放席が望みですよね。

数はどれくらいなのか??コロナだから入れる人数が少ないし、復活当選も少ないのか?気になったのでどんな感じか調べてみました。

 

ジャニーズの復活当選とは?意味をわかりやすく解説!

ジャニーズの制作開放席とは?メールが来る条件など気になることまとめ




[ジャニーズのコンサート]コロナで復活当選や制作開放席は増える?

ジャニフェスの復活当選で盛り上がってましたね。

復活当選数が多そうでしたが、復活当選・制作開放席はどの公演でもあるわけではないようです。

[ジャニーズのコンサート]コロナで復活当選や制作開放席はない?

復活当選・制作開放席がなかった公演もあります。




[ジャニーズのコンサート]コロナで復活当選や制作開放席が増えたところも

関ジャニ∞の公演が直前にフルキャパになりました。制作開放席で3000人ってすごいですよね。制作開放席として募集していますが、3000席なのできっと普通の席だった方が大半ですよね。

 

ライブのFC先行の当選者数は、FC先行の当落時点のイベント制限に沿うか、念のためにそれよりも少な目に数を調整していると思われます。

当選通知、入金後にやっぱりなしで・・・と数を減らすのはなかなか大変なので。

少なめにしておいて、復活当選・制作開放席の段階で様子を見て増やしていそうです。

もしコロナが増えてきてまた制限が厳しくなりそうだな~・・・となっても、昨年のように当日に中止というのはないと思われます。

初回以降は”また緊急事態宣言が出そう”という雰囲気になり、”この日から緊急事態宣言します”という風に事前に告知されてましたよね。

制作開放席は当落が公演数日前なので、”この状況なら制限が厳しくなることもなさそうだから、現状の上限一杯で大丈夫”ということで当落が出せるのかと。

 

変異株登場でちょっと雲行きが怪しいですが、感染者数などは落ち着いているので、このままであれば復活当選・制作開放席がたくさん出る状況が続くかもしれませんね。

 

【アンケート募集中】好きなジャニーズランキング2021!1位は誰??

ジャニーズカレンダーおすすめ予約先

ジャニーズ公式カレンダー売り上げランキング!