Hey! Say! JUMPのライブが開催される、北海道の北海きたえーる(北海道立総合体育センター)の座席・見え方・キャパ(収容人数)をまとめてます。
遠征の方向け防寒対策↓↓
[北海道]北海きたえーるの座席
本日、北海きたえーるにて東日本インカレの開会式が行われました。
6/26(水)グループ戦
第3試合目
亜細亜大学 対 北海道大学
会場:札幌市美香保体育館
※第1試合目は10:00からです。 pic.twitter.com/ZRcYR9It6E— 亜細亜大学体育会男子バレーボール部 (@asiaunivvc37) June 25, 2019
北海きたえーる公式サイトで座席の全体図と、拡大図も見れるのでこちらからどうぞ。
北海きたえーるは体育館なので、アリーナ部分の座席がどうなるかは当日にならないとわかりません。
[北海道]北海きたえーるのキャパ(収容人数)
北海きたえーるのキャパ・最大収容人数は10,000人です。
メインアリーナをぐるっと囲んでいる固定席が5,964あります。
メインアリーナにステージや機材を設置して座席を作るので、コンサートのキャパは8,000人ほどだそうです。
[北海道]北海きたえーるの見え方
場所によって異なりますが、こんな感じで見えるということでお写真をご紹介します。
(アーティストのライブは会場内撮影禁止なため、写真がみつかりませんでした。)
平日夜に3360名のご来場
本当にありがとうございました両エンドの移動席を出すと、この数字でもとても少なく見えてしまう北海きたえーる
企画検討などもっと頑張らなくては!#レバンガ北海道#立ち止まるかよ#目標はもっと上 pic.twitter.com/ZcFALk1hxC— Takayuki Sugawara (@ts__51) March 28, 2018
北海きたえーる。アリーナ席を、見渡す。試合前のこの瞬間がたまらない。#njpw pic.twitter.com/SRLpPFY6nE
— ジンギス・カン (@orange2014b) February 2, 2020
めっちゃ見やすい席!!
全体見渡せる!!新日本プロレス!
夏のG1クライマックス!!
in北海きたえーる pic.twitter.com/unOKvzid6V— まつり (@matsuri_ns) July 15, 2019
当日券買ったら北海きたえーるの1番上の席でした(笑)
全景を眺めながらのんびり観戦しよう。
下の席の人たち、盛り上げてください😁#njpw #njnbg pic.twitter.com/hGPzhx7Qop— タオ👁ポポン®︎3/3右肩骨折🦴 (@newtaopopo1712) February 3, 2019
↑一番上の席でもこんな感じだそうです!
ドームに比べたらめっちゃ近いですよね。
まとめ
北海きたえーるの座席・見え方・キャパ(収容人数)でした。
遠征される方向けにホテル情報をまとめています↓
アウターや靴など防寒対策はこちら↓↓