人気の収納サービスが最大4か月無料▶▶

紅白歌合戦2021出演者の発表はいつ?選考時期や選考基準についても




紅白歌合戦2021出演者の発表はいつ?

紅白の出場者が発表されました。

今年は11月19日でした。

 

過去5年間の出演者が発表された日です。

  • 2020年11月16日(月)
  • 2019年11月14日(木)
  • 2018年11月14日(水)
  • 2017年11月16日(木)
  • 2016年11月24日(木)




紅白2021出演者の選考時期や選考基準は?

選考時期

出演者の最終選考は例年11月頃に行われています。

選考の前に本人や所属事務所に選考対象であることが伝えられ、出場の有無の確認をしています。なので、本人や関係者は選ばれたら紅白!という状態です。

常連の方には今年もこの季節か~という感じかもしれませんが、初出場の方は発表まで落ち着きませんね!

以前は出演者決定後に本人に伝えていたため、発表後に辞退した方もいらっしゃいました。

選考基準

NHKの発表している選考基準はこちら

CDの売り上げが何枚以上、再生回数が何回以上あればといったような具体的な選考基準ではなく総合的に判断されているそうです。

世論調査・アンケート調査も行われています。

 

CDや配信サービスといった売り上げや人気度合に加えて、

・NHKのど自慢大会で曲が選ばれる

・NHKのドラマ主題歌やドラマに出演したなど、NHKへの貢献度

・不祥事を起こしていない

という点も含まれるそうです。

受信料からギャラを支払うので、不祥事を起こしていない=イメージがクリーンであることも大切な条件だそうですよ。

まとめ

紅白歌合戦2021

・出演者の発表は11月15日・16日頃

・最終選考時期は11月頃、打診はもう少し前から

・選考基準は今年の人気・NHKの貢献度・クリーンなイメージ

ということでした。

NHKの貢献度やクリーンなイメージというのがNHKだなという感じでしたね。紅白歌合戦はNHKの番組なので全く問題ないですが。

大晦日といえば紅白といっても過言ではないですもんね。

今年はどんな紅白になるのか楽しみです。

 

紅白関連記事↓

紅白歌合戦2021出演者や司会の内定者と予想!セトリや初出場も!

紅白歌合戦2021観覧募集開始!申し込み方法や締切について

申し込みは10/20まで。