チケットが当選し、ようやく自担に会える絶好の機会!
でも、ジャニーズのライブって何が必要なの?
暑い夏の日や寒い冬の日と、季節によって持ち物が変わってきます。
そこで今回は、ジャニーズのライブに必要な持ち物について着目し、
『プラスしてこれも持っていくと良い!』という持ち物も
紹介させていただきます!
ジャニーズのライブの必需品(通年ver)
季節関係なく、ライブと行ったら必ず持っていくべき持ち物をご紹介します。
以下の通りになります。
- チケット
- スマートフォン
- モバイルバッテリー
- 会員証
- 顔写真付きの身分証明書
- うちわ・(ペンライト)
- 双眼鏡
- 飲み物
チケット
これを忘れてしまったら、ライブ会場に入れません。
最近は、デジタルチケットや紙チケットと様々です。
事前に『日時』『会場』の確認はしておきましょう。
スマートフォン
友達との連絡手段、交通手段などに必須です。
また、近年増え続けているデジタルチケットの場合は、QRコードを読み取る際にスマートフォンが必要となります。
外出前に充電を満タンにしておきましょう。
モバイルバッテリー
スマートフォンの使用頻度が多くなると、電池の消耗も早くなります。
電池が切れてしまうと、何も使えなくなってしまいます。
必ず持っていきましょう。
特に私がお勧めするモバイルバッテリーはこちらです⇒
利点
- 大人気メーカーのアンカーさん
- めちゃくちゃ軽くて尚且つ持ちやすい
- 滑りにくい
- 充電満タンになるスピードが他品より早い!
(こちらは実際に私が使っていた物なのですが、大容量のおかげで、一緒に参戦した友達の携帯まで充電が出来ました♪)
会員証
ライブ会場によっては、提示が求められます。
有効期限の確認をしておくと良いでしょう。
顔写真付きの身分証明書
入場する前に、本人確認の為に提示が求められます。
学生さんの場合だと『学生証(顔写真付き)』
成人の場合だと『運転免許証』が良いです。
顔写真が付いていない物、例えば「健康保険証」だと、たまに使えない場合があります。
必ず顔写真付きの身分証明書を用意しておいて下さい。
うちわ・(ペンライト)
ライブで盛り上がる為の必需品です。
グッズは、ライブが始まる前に余裕を持って買っておきましょう。
うちわ⇒『公式うちわ』or『自作うちわ』
ペンライト⇒必ず『公式のもの』
双眼鏡
席が遠い場合、必需品です。
せっかくライブに行ったのに、自担の顔が見れないのは嫌ですよね。
ごくまれにアリーナ席でも使用している方います♪
飲み物
ライブ中は、めちゃくちゃ喉が渇きます。沢山動きますし、汗もかきます。
きちんと水分補給をしましょう。
水・お茶よりも、スポーツドリンクがお勧めです。
ジャニーズのライブの必需品(コロナ禍ver)
このご時世に必需品の持ち物は、以下となります。
- マスク
- アルコール消毒
- ウェットシート
マスク
これは、予備のマスクという意味です。
汗をかいて蒸れてしまう可能性があるので、予備のマスクを1~2枚ほど用意しておきましょう。
アルコール消毒
ライブ会場では、不特定多数の人が触る物が多いです。手すり、柵、椅子等と・・・。
勿論、各ライブ会場には所々にアルコール消毒液が配置されておりますが、
自分用にと1つ持っておくと良いかもしれません。
ウェットシート
自分の手指は消毒液を使えば良いですが、うちわの持ち手やペンライトの持ち手等、
ちょっとした場所の除菌が出来ます。
また、座席を汚してしまった場合にサッと使えて便利です。
ジャニーズのライブの必需品(夏ver)
暑い夏の日のライブ会場は、もうサウナ状態です。
そんな時の持ち物は、以下となります。
- 飲み物
- 日焼け止め
- 冷却アイテム
- 汗ふきシート
飲み物
通年verにも記載した通りですが、特に夏は水分補給が大事です。
ペットボトル2本でも足りないかもしれません(笑)
日焼け止め
会場が屋外の場合、特に必要です。ライブは軽く3時間程あるので、こまめに塗ると良いです。
また、屋内の場合でも、グッズ購入の列に並んでいる際はずっと炎天下です。
ご自身に合った物を持っていくと良いですね。
冷却アイテム
うちわや、ハンディファン等の冷却アイテムを持っていきましょう。
熱中症になってしまうと、せっかくのライブが楽しめません!
特に私がお勧めするハンディファンはこちら⇒
利点
- 手持ち&卓上&首掛けの3way仕様
- 鞄に収まる
ハンディファンはよく100均で売られていますが・・・正直壊れやすいです(汗)
汗ふきシート
ライブ中は大量に汗をかきますし、臭いも気になりますよね。
汗のべたつきを抑えるシートや、臭いを抑えるシートも売られていますので、そちらを購入すると良いでしょう♪
ジャニーズのライブの必需品(冬ver)
冬場は、寒さ対策をしなくてはいけません。
そんなときに必要な物は、以下のようになります。
- アウター
- ホッカイロ
- マフラー
アウター
冬のライブには必須のアイテムです。
寒い外で、グッズを購入しなくてはいけないので、温度調節が出来るように1枚アウターを持っていくと良いです。
ホッカイロ
手先が冷たくなると、寒くて寒くて震えてしまうかもしれません。
最近は、小さめのホッカイロもありますので、そちらをご利用下さいませ♪
マフラー
グッズを購入する際に必要です。鼻と口を覆うだけでもだいぶ暖かくなりますよ。
ジャニーズのライブの持ち物まとめ
今回は、ジャニーズのライブに必要な持ち物についてご紹介させて頂きました。
まとめると以下のようになります。
- 夏と冬、季節によって持ち物が異なるので、季節に応じた用意が必要である
- 何よりもコロナ禍対策の持ち物は、徹底すること
以上です。
最後までご覧頂きありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう。