こんにちは、ささはるです。
12月に行われるHey! Say! JUMPの名古屋ガイシホールのライブが、政府のコロナに関する実証実験の対象になったということで話題になっていますね。
実験?今言う?
どうなるの?何がいる?
ワクチン打ってないよ?
ということで・・実証実験について色々気になったので調べています。
Hey! Say! JUMP ライブの実証実験とは
JUMPの実証実験で入場できるのは、ワクチン2回目打って2週間過ぎてる人か、打ってない人(打てない人)はPCR検査して陰性証明を必ず提出した人。
プラス本人確認。※代わりに代替えするものがない場合には、入場をお断りする。
って書いてある🥴接種証明書か陰性証明忘れないように−! pic.twitter.com/93zE7IiC2P
— あやちゃん (@Jybkt_131) October 13, 2021
愛知県のHey! Say! JUMP 愛知公演のチケット購入を申し込まれた皆様へというページがこちらです。
コロナウイルスの感染予防のために行っている制限の緩和に向けた国の実証実験です。
大規模イベントはキャパの50%、または1万人以上の会場は上限5000人以下で実施されてきました。
今回のガイシホールでは、キャパ100%の8000人でライブが開催されます。
ワクチン2回の接種証明書、もしくは72時間以内の陰性証明書を提示した人のみでイベントを実施、参加後の体調の確認まで行われます。
本人の証明書であるという確認をとらないと意味がないので、本人確認は必須です。
イベント後の体調確認もあります。
テレビ見てたら実証実験についてやってていてラルクも☺️ pic.twitter.com/DV9kJUbNgZ
— 手羽先🌈㊗️30th🌈 (@__teba__) October 10, 2021
実証実験はすでに10/12のW杯最終予選で開始されています。
他にも知念さんのフェアリーBOYSが参加する世界体操・世界新体操や、
L’Arc-en-Cielのライブなどで実証実験が行われる予定です。
参戦するなら何が必要?
ワクチンを2回接種されている方はワクチン接種証明、
または72時間以内の陰性証明が必要です。
PCRの検査は無料で受けられるそうです。
愛知県の実証実験に関するページの4.ワクチン接種済証等の提示または事前のPCR検査陰性結果の提示についての覧にありました。
・アレルギー等によりワクチン接種ができない方
・公演日時点で、ワクチン2回目接種日から起算し、2週間が経過する日程でワクチン接種ができない方愛知県
2文ありますがワクチンを接種していない人は全員無料ということですよね?・・なんか書き方がややこしいですね。
詳細については後日お知らせだそうです。
申し込み後に発表されてしまったので、実験台?と良く思われなかった方もいらっしゃったと思います。
世界体操・世界新体操も実験に参加できるかどうかは申し込み終了後でした。(参加に関わらず世界体操はもともとワクチン接種証明・陰性証明を導入予定でしたが)
どこも様子をみながらなので、後出しやギリギリになってしまうのかと・・
JUMPさんや関係者の方も決定していたらツアー申し込みの前に知らせてくれていたと思うので、実験台やん殺す気?みたいなあまり批判的な発言はやめておきましょう。目にした方が悲しくなります。
後出しは批判が来るなんてわかりきってたはずです。決まっていたら申し込み時に公表して、納得された方から募集したかったと思います。
命に係わる問題なので、否定的な意見や批判が悪いというわけではありません。意見がある方は直接県や事務所に伝えましょう。
続報があるかと思いますのでまた更新します!