こんにちは、ささはるです!
ジャニーズのカウントダウンコンサート今年は有観客で開催されるでしょうか。
まだ発表はありませんが、カウコンどうしても行きたい!少しでも確率を上げたい!という方向けの記事です。
ジャニーズカウコン2021-2022チケットの当選確率を上げる方法①申し込むところを選ぶ
カウコンは各ファンクラブから応募するのですが、グループによって倍率が違います。
公式で明記されてるわけではないですよ*
グループ枠の話はこちらでまとめてます↓
ジャニーズカウコン2022-2023当選倍率がグループ枠で違うって本当?
ファンクラブの会員数が少ないところから申し込んだ方が倍率が低いです。なので複数入っている方は、会員数が少ない方から申し込むといいですね。
自分の入っているファンクラブのグループが圧倒的に人気グループであれば、新しく入会する手もあります。
ただお金がかかる方法なので絶対おすすめ!やった方がいい!というわけではないですよ。
これから入る場合や友人に頼むといった場合には、違うグループを選ぶのはありだと思います。
当選確率を上げる方法②支払方法
2つ目は支払い方法です。
根拠はないですが、コンビニ払いよりもクレジットカードが当選率が高いとう噂があります。ジャニーズに限らず。
中には店頭の方が当たりやすいという方もいるのですが、SNSで当たった!という声がクレカの方が多かったとか。
少しでもチケットの当選確率上げるために、コンビニ払いからクレカ払いに変更する🐥
(実際に上がっているかは分からない)— しゅえしー @タマノフ (@ssshueshy) May 26, 2021
チケットご用意された!!!
ありがてぇ…ありがてぇ…。
やはりクレカ払いだと当選確率上がる気がするな🤔— 夜式 (@yoshiki0096) March 25, 2021
やっぱりチケット系はクレカじゃなくて店頭払いの方が当選率高い気がする。
— いろは垢替えします (@besamaaaaaa) January 23, 2021
クレカ払いが当選率高かったのでは、という気がしています。チケット配送不安だったので、一部コンビニ支払いコンビニ発券で申し込んだらそこだけ外れてクレカ払いは全部当たりました…
— 折紙屋@貴方だけを待っていたよ (@houseki_ya) October 31, 2020
クレカ払いがいいとされる理由は、当選した場合に未払いでキャンセルが出るのを防げるということだそうです。
後払いの場合、意図してなくても支払い忘れてしまうこともあると思います。他にはたくさん申し込んだものの複数当たってしまったから入金しないとか。
キャンセルが出た分は一般などに回るので売れ残るというわけではないですが、数が増えただけ手間やお金がかかりますよね。
クレカが苦手な方や学生さんで作れない場合もあるのでこちらも絶対おすすめだよ!というわけではありません。
親のカードを使うとか、選択肢としてどちらも選べる場合はクレカでの支払いをおすすめします。
まとめ
ジャニーズカウントダウン2021-2022チケットの当選確率を上げる方法でした。
まだ開催は決まってませんがライブは開催されてますので、状況が悪化しない限り有観客でのライブになるのではないかと。
わたしはどう転んでも行けないので応募もできませんが・・配信があればこっそり見たいと思います(家族には内緒にしてるので)。
みなさんが当選して楽しい時間が過ごせますように!!
ジャニーズカウントダウン2021-2022当選倍率はどれくらい?当落結果も