今回は、坂本昌行(さかもとまさゆき)さん主演舞台「凍える」についてまとめています!
会場 | 日程 |
東京 PARCO劇場 | 10/2(日)~10/24(月) (26公演) |
福島 いわき芸術文化交流館アリオス 中劇場 | 10/30(日) (1公演) |
兵庫 兵庫県立芸術文化センター 中ホール | 11/3(木)~11/6(日) (5公演) |
愛知 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール | 11/10(木)~11/13(日) (4公演) |
長野 まつもと市民芸術館 主ホール | 11/16(水)~11/17(木) (2公演) |
新潟 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場 | 11/26(土)~11/27(日) (2公演) |
福岡 北九州芸術劇場 中劇場 | 12/3(土)~12/4(日) (3公演) |
沖縄 那覇文化芸術劇場 なはーと 大劇場 | 12/10(土)~12/11(日) (2公演) |
【動画】2022年10月 PARCO劇場公演『凍える』ご出演 #坂本昌行 さんよりコメント動画到着!
全編はYouTubeでご覧ください→https://t.co/eR489ouVmq
公演の詳細はこちら→https://t.co/mIKul3y2V5#PARCOSTAGE #舞台凍える pic.twitter.com/gdruQEeX10
— PARCO STAGE(パルコステージ) (@parcostage) June 23, 2022
「凍える」穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホールの座席・見え方
穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホールの会場内の様子や座席については
公式ホームページで確認することができます!
穂の国とよはし芸術劇場PLAT主ホール
標準形式:座席数778席 最大定員796人 pic.twitter.com/q5nWXrKWyp— 夜空ノ月@ちくわカッターC100土曜日東G-02b (@tomokun0503) September 2, 2019
【PLAT開館5年目に向けて、ちょこっとNew】主ホール座席による舞台の見え方写真です。主ホールは一番端のお席や、最後列、バルコニー席でもよく舞台上をご覧いただけます。だいたい目で見た感じになるよう撮影。いかがですか?プラットでぜひ鑑賞体験をしてください。#客席、#穂の国とよはし pic.twitter.com/AxnV5VBJi2
— 穂の国とよはし芸術劇場 PLAT (@Plat_Toyohashi) January 24, 2017
穂の国PLAT劇場は2列目からしっかり段差があってめっちゃ観やすいですね!1984のときは後方だったから前方チェックしなくて分からなかった。
— くマ∩ʕ・㉦・ʔ∩ (@_bear1858_) August 14, 2018
穂の国とよはし芸術劇場PLATは1階席と2階席で構成されている劇場です!
段差もしっかりあり、とても見やすい会場だそうですが、2階席のサイドの席は
少し見えにくいかもしれません、、
また、立地的に名古屋市からは少し離れた場所にあるので会場に向かう際は時間に余裕を持った方が良さそうです!
「凍える」穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホールのキャパ
穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホールのキャパは796席です。
コロナの影響などで収容人数がもう少し少なくなる可能性もありますね。
「凍える」チケット関連↓
坂本昌行【凍える】日程/会場!FC先行販売チケット申込情報や倍率は?
坂本昌行【凍える】一般発売チケットの申込日程は?申込方法や倍率も!
「凍える」おすすめのホテル予約先↓
坂本昌行【凍える】会場周辺の近くて安いおすすめのホテル予約先一覧