Hey! Say! JUMPがライブを行う千葉幕張メッセ国際展示場1-3ホールの、座席やキャパをまとめてます。
参戦される方におすすめ新発売の折りたためるうちわ!
ライブのうちわにタワレコの持ち手が折りたためるうちわがおすすめ!
千葉幕張メッセ国際展示場1-3ホールのキャパ(収容人数)
幕張メッセ国際展示場ホールのMAPです。1から8まであり仕切りが動かせるようになっていて、今回のHey! Say! JUMPのコンサートでは1から3までを利用するという感じです。
幕張メッセ国際展示場1ホールのキャパは約7000人~最大10000人です。
3つ合わせて21000人~30000万人ということになりますね。
ライブの場合は、ステージや機材がありますし、パイプ椅子の席もあるので最大人数よりは少なくなります。
幕張メッセ詳細はこちらからどうぞ。
千葉幕張メッセ国際展示場1-3ホールの構成や座席は?
座席が気になるところですが、ステージや花道、座席のレイアウトと全て自由なので、会場に入ってみないとわからないんですね。
参考までに他のアーティストのLIVEはこんな感じだったよという座席を紹介してます。
L’Arc~en~Ciel
「30th L’Anniversary TOUR」
幕張メッセ国際展示場 1-3ホール
客席案内図
ご参照までに🌈 pic.twitter.com/7BvjpAcY3K— 葵🌈ラルク30th (@ikuseisou_kmt) October 22, 2021
バンドリ5thのチケットを
両日発券したのですが両方D3とゆう
あまり良くない席の可能性が高い
結果でした^_^;幕張メッセのイベントホール
ではなくて
展示ホール1-3なので凄い広いですね
座席は多分この3個のパターンに近いどれかなはずです
中央or前方ステージ
花道、縦列、横列など#バンドリ5th pic.twitter.com/yuC5CTRdmN— クロワ (@kurowa9683) April 11, 2018
今回の幕張メッセ暑くて外観を撮る余裕がなくて室内のみ🤣
THE ALFEEは1〜3ホールを使用
1がグッズ販売やお花が飾ってあって
2と3を使ってライブ♪
入口から入って階段を下りるが横には黒幕があって中が見えない(笑)
座席表はアル友さんのを拝借(明るく加工)私の席はC6ブロックの後方真ん中辺り💕 pic.twitter.com/4AhiRNNz5Q— 桜子 (@sst040401) August 5, 2019
千葉幕張メッセ国際展示場1-3ホールの見え方は?
シャニ2ndの警告的なのを1つ。
今回の会場は幕張メッセの「1-3ホール」(展示ホール)であり「イベントホール」(ライブ、スポーツイベント向けのホール)ではない。
つまり、フルフラットの平坦な展示ホールでそこに座席を並べただけなので、後ろのブロックだと全く見えないのを覚悟しなくてはいけない。 pic.twitter.com/61OlrDY8l9— OWN (@Shin_Ome_1114) March 18, 2021
施設全体図・資料・写真ダウンロード | 幕張メッセ https://t.co/V4g5ofaYYf
1~3ホールの写真なんだけど、これ座席位置によっては柱で見えなくなることがありそうだね(^_^;) pic.twitter.com/DoCSztczR1
— 志乃ぱち (@ShinoPachi) June 29, 2017
平面なため縦に長いレイアウトだと後方の席では見えにくそうです。中央にステージや横長のステージかもしれませんね。
また会場に柱があるそうです。目の前が柱という席は作らないと思うので通路にするとか工夫されていると思いますが、席によっては柱が視界に入ってしまうかもしれません。
他アーティストの写真です。席の場所によって見え方は変わります。
千葉幕張メッセ国際展示場1-3ホールのライブ。
BUMP OF CHICKEN
pathfinderツアー初日幕張メッセ行ってまいりました!
さいっこうでした! pic.twitter.com/pEYFoKEXil— おーやま (@liptonmMT) September 16, 2017
↓こちらは千葉幕張メッセ国際展示場4-6ホールです。
20190725//#セカオワ 全国ツアー #TheColors 幕張メッセDay2終了。これまでのライブで、彼らは数々の幻想的な物語を紡ぎ出し、魅了してくれましたが、今回は、自身の内面から溢れ出るドキュメンタリーのようなストーリーを観せ、歌を聴かせてくれました。ツアーもあと4公演を残すのみ。#SEKAINOOWARI pic.twitter.com/zCOGKz6pAC
— 布施雄一郎 (@MRYF1968) July 25, 2019
幕張メッセは海が近いこともあり寒いです。防寒対策をお忘れなく。
遠征の方向け↓周辺ホテルをまとめてます。
幕張メッセ詳細はこちらからどうぞ。