今回は、原嘉孝(はらよしたか)さん、松本幸大(まつもとこうた)さんが出演する喜劇「老後の資金がありません」についてまとめています!
//
🗣️情報解禁です‼️‼️
\❝老後の資金問題❞に
コミカルに立ち向かう👭✨
笑って泣けて共感できる
痛快コメディ🤣💨『老後の資金がありません』
新たな顔ぶれで再演決定💸➰来年2月どうぞお楽しみに🤑💰https://t.co/ngMaJKDpwA
— 松竹演劇部 (@shochiku_stage) August 23, 2022
「老後の資金がありません」日程・会場
会場 | 日程 |
京都 南座 | 2023/1/14(土)~1/28(土) (18公演) |
東京 新橋演舞場 | 2023/2/1(水)~2/19(日) (22公演) |
全40公演
「老後の資金がありません」FC先行販売チケット 申し込み情報
申込日程
当落
支払期限
詳細は2022/9/15(金)以降に発表予定
「老後の資金がありません」あらすじ
「老後の資金がありません」は2020年に天海祐希(あまみゆうき)さん主演で映画化もされている小説が原作の物語です!
観劇される予定の方は、映画を見て予習をして行っても舞台の見え方が変わって、楽しめるかもしれません!
主婦の後藤篤子(渡辺えり)は、家計に無頓着な夫の章(羽場裕一)、大人しい長女・さやか(多岐川華子)、優秀な長男・勇人(原嘉孝)と4人家族。契約社員として働きながらコツコツと老後の資金を貯めていました。
篤子の楽しみは生花教室。先生の城ケ崎(松本幸大)は皆の憧れの的で、生徒の関根(明星真由美)も彼に夢中です。その教室で一番仲の良い友達・神田サツキ(室井滋)とのおしゃべりはストレス解消の大事な時間。サツキは夫・克也(宇梶剛士)と小さなベーカリーを営んでいました。そんな中、次々と篤子の“老後の資金”が減っていく事態が起こります。長女の派手婚資金、姑・芳子(長谷川稀世)への仕送り資金、義妹の志々子(一色采子)に約束させられた舅の葬式資金、さらには夫の会社が倒産!?一方サツキは、姑の年金を当てにしていました。しかし認知症の姑は失踪しており、役所訪問の際に、篤子の姑に身代わりになってほしいと頼みます。でもこれって年金詐欺になるのでは!?
篤子とサツキ、ふたりの行く末は? 果たして幸せな老後を過ごすことができるのか!?
私たち、「老後の資金がありません」!!
篤子の楽しみは生花教室。先生の城ケ崎(松本幸大)は皆の憧れの的で、生徒の関根(明星真由美)も彼に夢中です。その教室で一番仲の良い友達・神田サツキ(室井滋)とのおしゃべりはストレス解消の大事な時間。サツキは夫・克也(宇梶剛士)と小さなベーカリーを営んでいました。そんな中、次々と篤子の“老後の資金”が減っていく事態が起こります。長女の派手婚資金、姑・芳子(長谷川稀世)への仕送り資金、義妹の志々子(一色采子)に約束させられた舅の葬式資金、さらには夫の会社が倒産!?一方サツキは、姑の年金を当てにしていました。しかし認知症の姑は失踪しており、役所訪問の際に、篤子の姑に身代わりになってほしいと頼みます。でもこれって年金詐欺になるのでは!?
篤子とサツキ、ふたりの行く末は? 果たして幸せな老後を過ごすことができるのか!?
私たち、「老後の資金がありません」!!
「老後の資金がありません」倍率は?
南座のキャパが約1000席、新橋演舞場が約1400席であることを考えると倍率はかなり高そうです!
/