[東京ドーム]着席ブロックはどこ?見え方やゲートについても!



こんにちは、いとまるです

今回は、東京ドームの着席ブロックについてまとめています!

 

着席ブロックについて詳しく書いた記事はコチラ!↓

[ジャニーズのコンサート]着席ブロックとはどんな席?倍率は高い?

 

スポンサーリンク



東京ドーム 着席ブロックはどこ?

東京ドームの着席ブロックについては、エキサイトシート」「天井席」「スタンド下列」「バルコニー席など色々な情報が出てきますが、アーティストや公演によって着席ブロックは変わるので公演の初日にTwitterなどで「公演名 着ブロ」などと調べてみると良いかもしれませんね!

 

ここで、「エキサイトシート」ってなに?と思われるでしょう。「エキサイトシート」とは、PayPayドームだと「コカコーラ席」と言われており、1塁側と3塁側のスタンドからせり出している選手のプレーに一番近い席のことです!コンサートだとステージやトロッコにかなり近そうですね!

 

東京ドーム 着席ブロックからの見え方

エキサイトシート

 

天井席

 

バルコニー席

 

スタンド席

 

東京ドーム 着席ブロック ファンサはもらえる?

 

東京ドームの着席ブロックはスタンド席やエキサイトシートだとファンサをもらいやすいかもしれませんが天井席やバルコニー席だとかなり遠いのでファンサをもらえるかは運しだい、、ということになりそうです。

 

東京ドーム 着席ブロックは何ゲート?

ゲートと座席の関係についてはグループや公演によって異なることが多いようです。気になる方は、昔の公演を参考にするのではなくその都度調べてみるのが良さそうです!