2022年2月22日に映画「月の満ち欠け」の情報が解禁されました!大泉洋さん、有村架純さん、柴咲コウさんと名立たる俳優陣に並んでSnowManの目黒連さんが出演することが明らかに。そんな映画「月の満ち欠け」はどんな内容の映画なのか、まとめてみました!
映画「月の満ち欠け」の原作はあるの?
🍿━━━
映画『#月の満ち欠け』
実写映画決定!
━━━🎬超豪華キャストが終結✨
誰も想像しえなかった、数奇で壮大な愛の軌跡とは―—https://t.co/0VTM5sMqFR2022年冬 全国ロードショー🎬#大泉洋#有村架純#目黒蓮(#SnowMan)#柴咲コウ pic.twitter.com/MJiASsgTOw
— 松竹映画宣伝部【公式】 (@shochiku_movie) February 21, 2022
「月の満ち欠け」は、佐藤正午さんの小説「月の満ち欠け」を実写化した作品です。
監督を廣木隆一さんが務め、脚本を橋本裕志さんが手がけています。
目黒さんが「今後の自分の大きな宝になる作品と巡り会えたと確信しております」と、コメントするほど思い入れのある作品になっているようですね。
映画「月の満ち欠け」のあらすじは?
そんな気になる「月の満ち欠け」の配役やあらすじを確認していきましょう!
<配役>
小山内堅:主人公(大泉洋)
小山内梢:堅の亡き妻(柴咲コウ)
正木瑠璃:堅の亡き娘と同じ名前の女(有村架純)
三角哲彦:瑠璃の恋の相手(目黒蓮)
<あらすじ>
愛する妻・梢(柴咲コウ)と家庭を築いた小山内堅(大泉洋)は、仕事も順調、どこから見ても順風満帆の人生を送っていた。しかし、不慮の事故で梢と娘・瑠璃を同時に失ったことで小山内の幸せな日常は一変する。
深い悲しみに沈む小山内のもとに、三角哲彦(目黒蓮)と名乗る男が訪ねてくる。話を聞くと事故のあった日、小山内の娘・瑠璃が面識のないはずの自分に会いに来ようとしていたというのだ。そして、彼女と同じ名前をもち、自分がかつて愛した“瑠璃”という女性(有村架純)について語りだす三角。それは数十年の時を超えて明かされる、許されざる恋の物語だったのだ。
とても深い内容のようですね!
三角哲彦を目黒さんがどのように演じるのか今から楽しみです。
ファンの反応は?
今回、目黒さんの映画出演決定に対してのファンの反応をピックアップしてみました!
めめ映画おめでとう!!そして単独では初出演だね!!やっと解禁されたぁ!!楽しみ!!豪華なキャストで早くみたいなぁ!!#月の満ち欠け #目黒蓮 #SnowMan
— maho (@maho73398427) February 22, 2022
めめ映画出演おめでとう🎦 🖤
ひーくんのも見たいし、めめのも見たいから今年は映画少なくとも3回見れるんだ🌸
— あやか (@__sn_9guys_) February 22, 2022
めめ映画😇💓
また起きたら世界変わってたしビジュ良すぎてやばい— Lia スノ (@lia12255ma) February 22, 2022
めめ映画解禁~!!!
最高に爽やかな青年で良き!!!— 渡辺好きのつぶやき (@nabetsubu) February 22, 2022
爆弾落としてきたやん
めめ映画やん。— Marin (@umi_068) February 22, 2022
めめ映画!!
原作を先に読むべきかどうか問題🤔
ネタバレ無しで観たいけど、よく理解するためには読んだほうがいいし悩むぅぅぅぅ🥰— おすずjr (@jr28244563) February 22, 2022
映画「おそ松さん」や、メンバーの岩本照さんが単独初主演を務める映画「モエカレはオレンジ色」など
連日映画出演発表続きのSnowMan。
ファンにとってもかなり嬉しいニュースが続きますね!
まとめ
今回は、SnowMan目黒連さんが出演する映画「月の満ち欠け」の原作や配役、あらすじについてまとめてみました。公開は2022年冬予定。上映が今から待ち遠しいですね!
◎映画『月の満ち欠け』
2022年冬 全国ロードショー
公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/tsuki-michikake/
公式Twitter:https://twitter.com/shochiku_movie