欅坂46(現・櫻坂46)の山下瞳月(やましたしづき)さんは、グループ内で初の京都出身のメンバーです。
2023年6月リリースの「静寂の暴力」でセンターを務めるなど、早くも目覚ましい活躍を遂げています。
山下瞳月さんの高校は地元のお嬢様校であり、ダンス部の全国大会に出場した事もあるそうです。
現在大学に通っているかどうかは不明ですが、特技のダンスを活かせる学校に進学した可能性があります。
欅坂46の人気は非常に高く、第75回紅白歌合戦では山下瞳月さんがセンターを務める事が報じられています。
今回は山下瞳月さんの高校や学歴について徹底解説しましょう!
目次
山下瞳月は高校までお嬢様校に通っていた?学歴を調査!
まずは山下瞳月さんの高校など出身校や、プロフィールについて紹介します。
山下瞳月さんは高校までお嬢様校に通っていたため、実家はお金持ちという噂があるそうです。
小学校から高校までエスカレーター式に進学していた事から、その可能性は高いでしょう。
山下瞳月さんは高校在学中、欅坂46にどうやって受かったのか、気になる情報についても見てみましょう!
欅坂46の山下瞳月のプロフィール
山下瞳月さんのプロフィールは以下のようになっています。
名前 | 山下瞳月(やましたしづき) |
生年月日 | 2005年1月22日 |
年齢 | 19歳 |
星座 | みずがめ座 |
出身地 | 京都府 |
身長 | 152㎝ |
血液型 | A型 |
ニックネーム | しーちゃん、しー |
サイリウム | レッド×パステルブルー |
キャッチコピー | あなたの瞳に映りたい♡ |
「瞳月」という名前は自分でも珍しいと感じており、以前は苦手だったとインタビューで答えています。
初対面の人から「どう書くの?」と尋ねられるのが嫌だったとの事で、長い間自分の名前に抵抗があったようです。
しかし、欅坂に入ってから名前を褒められる機会が増え、次第に受け入れられるようになりました。
キャッチコピーにも「瞳」という漢字が入っている事から、自分の名前に誇りを持てるようになったのがわかります。
山下瞳月の小学校
山下瞳月さんの通っていた小学校は、京都聖母学院小学校というお嬢様校です。
地元では有名な私立の小学校であり、合格倍率もその分高めです。
生徒の3分の1は附属幼稚園からの内部進学となっていますが、山下瞳月さんは小学校受験を経て入学しました。
聖母学院小学校はエスカレーター式になっており、卒業後は附属の中学校・高校へと進学できます。
小学校時代の山下瞳月さんは我慢強い性格で、目標を達成するまで粘り強く努力するタイプだったそうです。
山下瞳月の中学校
小学校を卒業した後は京都聖母学院中学校に進学しました。
中学に上がるとダンス部に入部し、高校卒業までの6年間をダンスの練習に費やしました。
入部したきっかけは友達に誘われた事ですが、基礎連ばかりだったので、中学時代は嫌になる事も多かったそうです。
ただし、欅坂に入ってからダンススキルが活かされる機会も多かったため、この時の経験に感謝するようになったとの事です。
また警察官にも憧れていたそうで、勉学にも励んでいたと考えられます。
山下瞳月の高校
中学校を卒業した後は京都聖母学院高校に進学しました。
聖母学院高校は1949年に開校したキリスト教系のミッションスクールで、地元では古くからお嬢様高校として知られています。
山下瞳月さんは、当時高校3年生であった2022年の夏、欅坂3期生オーディションを受けます。
進路を決めるにあたって非常に悩んでいましたが、「将来が見えないなら、いっそ現実離れした事をしよう」と思い、オーディションに応募したそうです。
その後、2023年1月に合格し、欅坂3期生としてメンバー入りを果たしました。
山下瞳月の大学
山下瞳月さんは2005年生まれなので、2025年現在は現役の大学生となります。
山下瞳月さんは高校卒業後、すぐ欅坂に加入したため、京都ではなく都内の大学に通っているのかもしれません。
しかし、出身大学は公表されておらず、高校卒業前から芸能界入りを意識していたので、大学には通っていない可能性が高いです。
大学に行ってもその先が見えないと感じていたのもオーディションを受けたきっかけだそうです。
山下瞳月の高校時代がスゴい!ダンスで全国大会に出場も?
山下瞳月さんは中学から高校にかけて、ダンス部に所属していました。
特に山下瞳月さんの高校での活躍は目覚ましく、全国大会への出場経験も何度かあるそうです。
当時の様子はYouTubeにも動画として投稿されているので、手軽に確認する事ができます。
ここでは山下瞳月さんの高校時代について、ダンス部での活動を中心に紹介します!
山下瞳月は高校時代ダンス部だった!
山下瞳月さんが所属していた聖母学院高校のダンス部は、かなりハイレベルな内容だったそうです。
そのため全国的にもかなりの強豪だと言われています。
山下瞳月さんの高校時代は2021年から2023年までの3年間で、引退するまではずっとダンス部で活動していました。
山下瞳月の高校のダンス部は全国大会に出場していた?
山下瞳月さん在籍時の聖母学院高校ダンス部の主な成績は、以下のようになっています。
- 2021年度:「日本高校ダンス部選手権 Web戦ビッグクラス」優勝
- 2021年度:「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2022 ONINE」優勝
- 2022年度:「日本高校ダンス部選手権 ビッグクラス全国大会」第5位入賞
山下瞳月さんがどの大会に出場したかは不明ですが、これらの成績からも聖母学院高校が強豪校だとわかります。
ダンスの実力は坂道グループ全体でもトップクラスと言われていますが、この時の経験が役立ったのは想像に難くありません。
ダンススキルには表現力も伴う中、既に業界内で高評価を得ています。
山下瞳月はダンスが苦手で辞めてしまったことも?
ダンス部での活躍は目覚ましいものでしたが、一方で活動内容には抵抗があったと語っています。
本人曰く「元々社交的ではなく、一人で端っこにいるタイプ」との事で、人前に立つのがどうしても苦手だったようです。
次第に他の部員ともテンションが合わなくなり、ダンス部を辞めてしまいました。
欅坂に入った後も馴染めるまで相当な努力を費やしたと考えられます。
欅坂46山下瞳月の高校は京都のお嬢様校!?ダンス部は全国大会優勝経験もある強豪!
山下瞳月さんの学歴やダンス部での活動について解説してきました。
小学校から高校まで地元の名門校である聖母学院に通っており、ダンス部には中学から高校の6年間所属していました。
聖母学院高校のダンス部は全国大会などでの入賞や優勝経験があるので、かなりの強豪校だと考えられます。
山下瞳月さんは引っ込み思案な性格という事もあり、ダンス部は途中で辞めてしまったものの、欅坂に入ってからダンススキルを発揮する機会に恵まれます。
そのため現在では、この時の経験に感謝しているとの事です。
第75回紅白歌合戦には欅坂も出場するので、山下瞳月さんも含めたメンバー全員のダンスが披露される可能性が高いです。
初出場でセンターを務める事になった山下瞳月さんも、本番で最大限の実力を発揮できるように応援しましょう!