こんにちは、いとまるです。
福岡PayPayドームのキャパや座席に見え方をまとめています。
福岡PayPayドーム(旧ヤフオクドーム)のキャパ
福岡PayPayドームのキャパは38,500人です。
コンサート開催時の福岡PayPayドームのキャパは約30,000人です。
福岡PayPayドームの座席
福岡PayPayドームコンサートのアリーナの座席は、ステージの大きさや配置が異なるため公演によって違います。
スタンドの座席は公式サイトで確認できます。
過去にあったPayPayドームのアリーナ座席表拾った…(ミスチルのツアーの時だそうです)ヤバTの出るステージと真逆の場所… pic.twitter.com/cgXoiOF6dB
— なっち (@nacchang) July 15, 2021
拡散希望
三代目 J SOUL BROTHERS
LIVE TOUR 2021 “THIS IS JSB”
TIJ 福岡
座席交換
サイドチェンジ8/29(日)
福岡PayPayドーム
2連番譲:アリーナB2 (1塁側)
求:アリーナD2,5,9,10 (3塁側)交換お願い致します✨
詳細はDMお願い致します🙇 pic.twitter.com/wXDDYJZtmN— gigikun(ジジくん)※ナイヒタオル忘れがち! (@1009Xyz) August 28, 2021
福岡PayPayドームの見え方
おかずさん😊
私、広島在住ですが、
福岡、PayPayドームいいです!
私はライブだけですが、
京セラより見やすいです。
野球、観たいですね。
博多、交通の便も、街並みも
とてもまとまってるので、
遠征には最高です😊— なな💙 (@fjisfh47fh13) November 24, 2020
まじか!
PayPayドーム狭くて
見やすいよね
東京ドーム広すぎて
びびったわ😊🤣🤣— 蛍 (@V9ianIaaL6U9v7j) July 23, 2020
PayPayドーム(旧ヤクオクドーム)
座席からの見え方!
間違いあったから載せ直し🙆♀️1枚目→1塁側8列目280番台
2枚目→3塁側14列目160番台
3枚目→アリーナC8 70番台
4枚目→3塁側11列目220番台 pic.twitter.com/QX3h8miSMY— 岡山のやんちゃんです。 (@Mirejirooo_AAA) December 15, 2021
福岡PayPayドームのビジター応援指定席。
今夜の座席は、内野寄りの最後列からの観戦。 #seibulions pic.twitter.com/A8FAlBtxgq— 鈍速丸F・みやちょん (@fwks7841) September 30, 2021
PayPayドームの中入ったら座席ほぼ最後列やった() pic.twitter.com/ApweVRY0V6
— おくちゃん (@oku_gang) July 17, 2021
ジャニーズのコンサートは撮影禁止なのでお写真はありません。他のコンサートやスタンド席からのお写真を参考にさせていただいています。
福岡PayPayドームの見え方は、東京ドームに比べると見やすいというツイートがありました。キャパが1万人以上違うので比較すると近く感じるかもしれませんね。
それでも広いので推しを追いかけるのに双眼鏡は必須です。おすすめ双眼鏡をまとめているので、双眼鏡ってどんなのがいいの?という方はこちらもチェックしてみてくださいね。